okyom2's diary

シンプルな生活スタイルや忙しさに負けない身体メンテをストイックに追求しつつ、人生たのしんでいます。東京・中央区日本橋エリアに主に出没。屈折気味なのが玉にキズ(笑)

浜町川緑道・甘酒横丁桜まつり 0329

続けて桜ネタである。というのは人形町・浜町・水天宮界隈は結構桜が多く、ちょっと歩けば見事なサクラ、あちらも桜、そちらもさくら・・というふうなのだ。
通りがかった浜町川緑道で、甘酒横丁桜まつりと遭遇

f:id:okyom271:20150330230737j:plain
浜町川緑道とは、人形町2丁目と浜町2丁目の間に横たわる細長い公園。

f:id:okyom271:20150330232415j:plain

元々は江戸時代など、物流用の運河として作られた人口の川だそうな。昭和になり川が必要なくなり暗渠(あんきょ)化されて=川に蓋をかぶせられること、上にいろんな木々植物が植えられたそうです。人形町商店街のHPにその辺めっちゃ詳しく載っているのでリンク貼っておきます。
おすすめお散歩コース「浜町緑道MAP」浜町緑道コース | 東京日本橋 人形町

 

特に桜の木が多くてそれはもう見事に咲くので、

f:id:okyom271:20150330235024j:plain

人形町エリアの人気の花見スポットのひとつといえると思う。不動産屋的視点でいうと、歩いてみればわかるが、緑道沿いは三井不動産パークホームズや東京建物ブリリア、丸紅グランスートなどの高級分譲マンションがバリバリと建ち並びおハイソふうな雰囲気を醸し出している。f:id:okyom271:20150330235006j:plain

実際緑道が見下ろせる区画のほうが当然人気で価格や賃料も高いのですよ。

で話は戻り、桜まつり風景。大賑わい。f:id:okyom271:20150330233243j:plain

入り口で甘酒を配っている。いいなぁ仕事中じゃなかったら2、3杯おかわりして飲んでいるところである。手前にあるのは歌舞伎発祥の地として安宅勧進帳弁慶の像。f:id:okyom271:20150330233318j:plain
昔は(江戸時代初期は)このへんはかなりの繁華街で歌舞伎小屋があったのだ。実は元吉原。明暦の大火事で一帯が焼けてしまったので24時間営業できる条件とひきかえに今の台東区の日本堤へ移転したとのこと。人形芝居の小屋もたくさんあったらしく人形をつくる職人も多く住んでいて、それで「人形町」となったらしい。

 

甘酒横丁という所以は割と新しくて(といっても明治初期)横丁の入り口に甘酒屋さんがあって(尾張屋)たいそう繁盛したそうで、それが元とのこと。人形町商店街側入り口の玉英堂というお菓子屋さんのショーウインドウにお人形とともに由来が書かれているので興味ある方は見てみてくださいな。写真は甘酒横丁交差点、f:id:okyom271:20150330234848j:plain玉英堂さんの向かいの100円ショップが写っています。写真撮ってるほうが玉英堂さん。結構高級な和菓子屋さん。美味しいですよ。

日曜だけあって、人形町通りや甘酒横丁、いたるところにちびっ子だらけ。f:id:okyom271:20150330235209j:plain
あんまり近寄ると怪しい人になっちゃうので、遠くからちびっ子写真。

 

f:id:okyom271:20150330235344j:plain
用事を済ませ戻ってみると甘酒に舌鼓打つ休日な人たち。うう、うらやましい!!