okyom2's diary

シンプルな生活スタイルや忙しさに負けない身体メンテをストイックに追求しつつ、人生たのしんでいます。東京・中央区日本橋エリアに主に出没。屈折気味なのが玉にキズ(笑)

浜プロでお買いもの・鰹と筍のタラの芽添え 0329

今日もいきつけの八百屋、浜町プロデュースで食材を買い込む。夜20時までしか営業していないので仕事が定時にピタッと終わってくれないと買いに行けない。なのでお店に着くときにはだいたい19時半くらいになることが多い。そんな時間だとだいぶ売れてし…

千鳥ヶ淵、乾門・春の朝、桜満開 0330

桜ネタが続くが、今こそ見時、見所多い時期なので仕方ない。通勤路である皇居北ルート、千鳥ヶ淵の交番過ぎのお濠から。新緑が美しい! 菜の花も満開だ! 菜の花、桜、ゆきやなぎ。春の草花が3ついっぺんに楽しめますの図。葉桜がおしい 道沿いの街路樹の桜…

横浜・関内グルメ「生香園」 0326

時々お稽古に通う、横浜・関内駅周辺。その帰り、稽古仲間に連れてこられたのは周富徳の中華料理店「生香園(せいこうえん)」。 いかにも中華料理店、という趣のある入り口をくぐると丸テーブルのこれまたいかにも中華店ですという内装。テキパキと動き回る…

浜町川緑道・甘酒横丁桜まつり 0329

続けて桜ネタである。というのは人形町・浜町・水天宮界隈は結構桜が多く、ちょっと歩けば見事なサクラ、あちらも桜、そちらもさくら・・というふうなのだ。通りがかった浜町川緑道で、甘酒横丁桜まつりと遭遇 浜町川緑道とは、人形町2丁目と浜町2丁目の間…

銀座でひつまぶし0324

ときおり集まる、日本酒好きの知人たちと銀座で集まることになった。東海地区出身が多いこともあり、今回はひつまぶしを食すことに。 説明しなくても知っている人のほうが多いと思うけど、ひつまぶしとはウナギの蒲焼を細かく切ってご飯に乗っけたもののこと…

浜町公園の月夜の枝垂れ桜 0327夜

昼に続けて、浜町公園に来た。夜桜花見のため。昼のうちにリサーチ済の、公園南側の枝垂れ桜の木の下。今が旬な場所をゲット。(やはり事前の場所取り不要) 夜空に伸びるたわわな枝が、とてもキレイ。 今回はワインが主役。 近くのサイゼリヤでボトルを3本…

浜町公園は花ざかり0327昼

隠れたる桜の名所、浜町公園。3月27日現在、桜は7分咲き! 午前11時ごろ、土曜日だけあって子供連れファミリーの陣取りが多いかな。 上野公園と違って、当日フラリと行っても大抵それなりに良い場所が取れる。前夜からの陣取り、場所取りは不要。そう…

夜の千鳥ヶ淵、乾門の桜

ここのところ良いお天気が続いている。 自転車通勤を去年夏から始めてかれこれ8か月になる。(もちろん晴れの日限定)皇居北ルートは季節折々、目に楽しくあまり苦にならず続いている。いよいよ春、桜の季節となってきた。 昨日は、竹橋の交差点でわたり損…

長い眠り

休日であった昨日は随分と長寝してしまった。数えてみたらなんと15時間。起きたら夕方。明らかに寝過ぎだと思うが、ただ、なんとなく必要な睡眠時間だったようにも感じれ記録しておく。 睡眠はもちろん、身体を休め回復させ生きてゆくために絶対必要なもの…

VAIOを買っちゃった

VAIOのデスクトップパソコンをついに買った。 欲しいほしいと2年近く迷っていたが、ようやく入手してしまった!ふふふ 最近ブログを書くようになってノートPCではどうもやりにくく、広い画面である必要が高まった。(低い位置の狭い画面はすごく疲れ…

数寄屋橋交差点デモ

数寄屋橋にいるが、なんだか妙に物々しい。警察官がやたらと多い。青い護送車も2、3台停まっている。交番横ではマイク持って叫んでいる男性。政府の東日本大震災復興の対応が悪い、メディアが現状を報道せずジャンクなものばかり流し続けている、云々。右翼…

衣装えらび

趣味のお能の、友情出演発表会がいよいよ間近に迫ってきた。 今週末には舞台に立つ。仕事から戻り箪笥から着物を引っ張り出し準備開始。 正式な能舞台でないし運搬する時間も長いからウールの着物がいいな。 春らしいうぐいす色の紬の袷。舞台後は茶色の半幅…

ともだち考1

げにやげに 難しけるは 人との間 全く自慢にならないことではあるが、私は友達が非常に少ない。どうしたら友達が増えるだろうか。 世間と隔離されている人でもないし(家に引きこもって仕事してない人とか) すごい変人とも思わないし(むしろ凡人であること…

三月大歌舞伎に行ってみた

またもや歌舞伎座。今度は三月大歌舞伎である。 通し狂言という、ひとつの長い話を6つにわけ昼&夜の部で通して行なわれる珍しい上演のされ方だそうな。演目は「菅原伝授手習鑑」あらすじはもっと詳しいサイトもあるだろうからそちらに譲る。歌舞伎デビュー…

夜の梅・浜町中の橋交差点

引き続き中の橋角の梅の木開花のようす。 好文木、今日もますます満開。なんとなく仕事が遅くなってしまい、 会社を出てふと見上げると夜の梅。ライトアップされてブルーピンクに輝いている。 桃の木か?と思うほど全開で咲き乱れている。 最近、陽の力が強…

梅満開~浜町・好文画廊

まだまだ寒いけど、少し冷たさがゆるんだこのごろ。 浜町中の橋交差点の好文画廊さんの梅が満開だ。(2月27日) ちょっと前に撮った3分咲きの写真。(2月13日) 梅はゆっくり花ひらくのですね。桜は一気に咲いてパッと散ってしまうから、咲き方も対照…

菜の花とチャンジャの温麵

この前八百屋で買った菜の花を美味しく食べようと、いつもの温麵に乗っけてみる。 前回は山菜の女王「ウルイ」であったが、今日は菜の花ちゃんが主役である。 ひねりの効いた脇役として添えられるのは、真紅のチャンジャである。事務所を借りてくれたお客様…

頭の中がやかましい

特に、人とのコミュニケーションでやらかしてしまった後は、いつまでも頭の中がやかましい。 一本釣りの勝負に挑んで、相手との力量差がありすぎ逃した時など。しっかり実力のある人は、一言ひとこと、受け答えも的確だ。相手の話をちゃんと聞いて適切に処理…

千々に乱れる

頭の中を次から次へと過去の風景が湧きあがり、後悔や、自分へのダメ出しが連想のように溢れる時、本当に苦しい。 ああすればよかったとか、調子に乗った図々しい言動を恥じたり、つい、ああ本当に私は馬鹿だ、と口に出てしまう。心中、叱責を自分に向け、気…

春の野菜で~ウルイ

帰りがけ、浜町駅すぐにある八百屋のプロデュースで いつものように野菜の買出しに行くと、春らしい野菜が。 菜の花、うるい。 うるいってなんだ?八百屋のお兄さん直筆のPOPには、山菜の女王、と書いてあったのでそれは買うべしと入手する。 ウルイ正式…

東京マラソン2015~人形町・浜町

今日は東京マラソンだった。2月22日、繋げると0222、ぞろ目揃いなパワフルそうな日。 お天気は曇り、朝降っていた小雨が止んで良かった。 いつもの新宿線浜町駅で降りると会社に辿り着かないので(清住橋通りはマラソンのため横断できない)半蔵門線…

本読み・「風邪の効用」野口晴也著

「風邪の効用」という本を読んでみた。 このたび風邪をひいたので、折角だから風邪に詳しくなろうという動機。多分エライ整体師さんの書いた本。 防備録的にメモ。野口先生ファンが読んだら、違うよ!と反論されるかもしれないけどあくまでも一個人私の言葉…

歌舞伎座アゲイン

会社の近所の美容院に勤める友人Yに誘われて、 歌舞伎座に行って来た。(これは終演後夜の写真) 風邪も順調に快方に向かっており、リハビリ的な、ちょうど良いお出かけである。 しかもなんと夢の1階席! レッドカーペットのロビーを抜け、 歌舞伎座幕の内…

風邪をひいてしまった

風邪をひいた。体力自慢なのに悔しい。 あの日にひいたな、と心覚えがある。 キーンと寒い日に、ショート丈のピーコートでチャリラン通勤した日だ。パンツも夏物の薄手タイプだったから、なおさら下半身と腹が冷えた。会社に着いた頃ほどよく体が温まり、軽…

2月の千鳥が淵、代官町風景

皇居チャリラン通勤もこのキーンと寒い中よく続いている。景色がきれいなので楽しい。空気が澄んでいて向こうまで透きとおるよう。 この日は朝早起きで時間に余裕があったので、写真に撮ってみた。 千鳥が淵 松が凛々しい。 国立近代美術館工芸館。入ったこ…

その人のほしいもの

人の顔色をうかがう、子供のころからの癖のおかげで かなり、相手の欲しいものや考えのプロセスがわかるようになった。 幼少のころは、結構、サバイバルな環境だったので願いは「エスパーになって相手の心が読めたらいいのに」だった。コミュニケーション能…

明日は義理チョコ

春は曙、というにはまだ早いが、明日は義理チョコ、2月14日である。 帰り道ふらりと入ったコンビニで、こいつを発見!!! LOTTEクランキー 「ウエハース」 ドドン(と心の中) チョコには目が無いは私は、コンビニ板チョコ系は大抵食べつくしており…

嫌いなことが増えてきた

このごろようやく「嫌い」なことが増えてきた。 大変、喜ばしいことである。 人は歳をとると頑固になる、というから歳をとった?老けた?という一面も否定しない。 一般的には、歳をとるほど嫌いなものがなくなり心が自由になるらしい。(と聞いたことがある…

冬が抵抗してる

今日はすごく寒い日だった。今までと段違い。立春を迎えたはずなのに、冷たい。いかにも冬という寒さだ。 今日もチャリラン通勤(訳:自転車で走って通勤)皇居北ルート。手袋を突き抜けて風が刺さる感じ。こんな日にショートコートを着るんじゃなかったと後…

親に似てくる

悲しいかな、最近、両親に似てきてしまったことに気がついた。帰宅するとまずはぐい呑みでちびちびと晩酌しつつネット閲覧。日が暮れると真っ先にホット焼酎飲みつつテレビをボーっと観る父親と変わらない。何が楽しいんだと思っていたが、人のことは全然言…